korenannan’s blog

関東地方某県に住んでいます。日々思ったことを書きます。時々放ったらかしにして期間が空くことがあります

大人がいないとまわりに振り回されることになるのか

 晴れ。昨日までが寒すぎたので通常の気温に戻っただけでも暖かく感じる。

 

 花粉が飛び出す前にいろんなものを洗って干すことにする。

 

 

 

        思ったこと

 あちこちで繊細だとか発達障害とかさかんにいわれているけれど、原因は何なのだろう。自分もメンタルに不調を抱えているし、最近さらに音がだめになって耳栓をかけるようになった。作業用の丈夫なやつ。

 

  自分の生きている時代は劇的に環境が変わりすぎだと思う。インターネットが整備されて携帯電話やWi-Fiの電波が飛び交っている。電磁波は身体に悪いといわれているがどの程度・どのようにかは実際にやってみないとわからないのだろう。雑な言い方だけれどゆるめの電子レンジの中にいるようなものか。今実験中だ。

 

 携帯のおかげでどこにいても他人の都合が侵入してきて休むことができない。昔だったら歩きながら一人で話していたらそれは”ヤバイ”やつだった。宇宙人と交信しているなんて言われた。携帯で話している相手は本当に本人?なのだろうか。

 

 電波やら音声やらで常に軽くツンツン刺激され続けているような状態かも。それじゃ休めないよ。

 

 

 機械が発達したら幸せに暮らしていけるなんて話もあったけれど、実際には数字や機械の下に人間が置かれてしまったようだ。機械や数字の都合に合わせるのは大変だ。機械が自動的に一から食料や物を作ってくれた上で、さらにそれを機械が届けてくれるシステムができない限りはダメか。すべてを機械に外注する。

 

 

 物事の変化が速いということは知識の積み重ねができないということでもある。少し前のアイデアがもう役に立たなくなっている。そういう中で歳を取るということはただ時代遅れになるというだけなのか。先行してもメリットは何もない。必死になって新しいものを詰め込まなければいけない。

 

 江戸時代みたいに変化が比較的少ない時代だったら長く生きれば生きるほど知識もたまっていくので賢くなるし尊敬もされたのではないだろうか。

 

 今のような時代に大人になるって大変なことだと思う。というか正解のモデルはないのか。子供みたいな大人が増えているのはこういうことなのか。

 

 今の時代の大人に必要なものって:サバイバルの能力。新しい技術に触れる。情報がたくさん入ってくるけどいちいちビビるな・騒ぐな。(そのためには歴史などを学んで参照すべき情報を持っていろ) というようなことだろうか。立派すぎてしんどいな。

 

 そんなことを考えた。

今週のお題「大人になったなと感じるとき」)