korenannan’s blog

関東地方某県に住んでいます。日々思ったことを書きます。時々放ったらかしにして期間が空くことがあります

休みたい。性分にあった努力

 晴れ。

 

 朝から蒸し暑く空気が重たい。

 

 10月くらいまでずっとこんな感じなのだろうか。

 

 梅雨が過ぎたら空気の重さはマシになると思うが。

 

 

     夢を見た

 夜。山を登っている。

 

 山の中腹にくる。小さな町のような場所。門前町か。

 

 そこでいったん泊まる。下水が整備されていないのかトイレがやたら汚い。とてもじゃないがこんなところで用は足したくない。

 

 早く先に進みたいがそうもいかないらしい。そもそも登りたいのか下りたいのか。そばに同級生がいる。(終わり)

 

 

   

     思ったこと

 目が覚める。登山の夢も時々見るな。夏だからか。

 

 

 宗教2世のTwitterを見たり、本を読んだり。参考になるというか、大変きつい。

 

 ・・・で何がしたいんだっけ。依然として自分のいちばんの願いは「休みたい」だった。だからこれは逆方向の努力だ。やればやるほどキツくなる。

 

 でもあれこれ動いて気づいたことがある。世間一般の「こうしたらいい」というアドバイスや正解は全く役に立たない。むしろ有害。調べれば調べるほどそうだった。自分だけのまっさらな世界を進んでいる。

 

 それが社会から放り出されたということらしい。そのおかげでやたら眺めがいいけど。誰のせいでもない。自分の性分らしい。

 

 

 休みたい・味方が欲しい。「あれをしろ・これをするな」「あれはダメだこれはダメだ」「いうことを聞かないと酷い目に遭うぞ」という人間でない味方。

 

 Twitterを見ると、それなりに生活を立て直せている人は大抵嫁か旦那がいる。そいつは厳しいな。ハードルが高い。

 

 

 また昔のことを思い出す。記憶の整理。

 

 自分がはじめてカウンセラーにかかった何十年前にも、宗教被害者の自助グループみたいなものはあったらしい。カウンセラーに勧められたことがある。

 

 でも当時の自分の気持ちとしてはもう宗教はまっぴらだった。今でさえ大変なのにさらに努力をしないといけないのか、という思いもあった。

 

 

 さらに思い出す。そういうグループの存在については教団側も把握していたらしい。カウンセラーに聞いたのとほぼ同じ時期に母から「集まってお酒を飲んでくだを巻いているだけの集まり」という大変に辛辣なコメントを聞いた。

 

 ひでえな、そう言うことで外での交流の可能性にネガティブなイメージを植え付けている。今はそう思う。

 

 それ以前に、自分たちの活動で被害を被っている人たちがグループを作れるほどたくさん出ているのに、そのことをなんとも思わないのはどういうことなんだ。

 

 

 そんなことを思った。

 

 とにかく努力の方向性がおかしいのかもしれない。